いわゆるルック&フィールについて
デスクトップの下側にあるのがMacのDockみたいなもので横にスクロールする。登録されているプログラムはFirefox、Gmail、Meebo、Google News、Google Calendar、Google Maps、Google Docs and Spreadsheets、Google Product Search、Facebook、YouTube、Wikipedia、Blogger、Skype、Xine Movie Player、Rhythumbox Music Player、Tech Support。いわゆるウェブアプリが多いのが特徴。その場合はFirefoxが立ち上がる。
画面の左下にある葉っぱのボタンはWindowsでいうスタートボタンのようなもの。各種設定やプログラムメニュー、ログオンメニューが含まれている。
画面の右側にはネットワーク設定と時計。
画面上部には「About gOS(Firefoxでウェルカムページ的なものが表示される)」、「My gPC(マイコンピュータ的なもの)」とGoogleの検索窓が表示されている。検索窓に入力するとなぜかFirefoxではなくWebRunner(Prismにはなってない)が起動する。速度を重視したということだろうか。
デスクトップ上で右クリックするとプログラムランチャー。左クリックだとWindowsでの右クリックメニューと同様。
ウインドウの閉じるボタンなどはMacと同様に左に配置されている。